ルアーブルは、パリから200kmほど西にある海に面した港湾都市です。
しかしながら、ただの港町にとどまらず、到着したその日から見どころや体験すべきアトラクションがたくさん見つけられる町でもあります。
電車の場合
2時間~
2000円~
バスの場合
2時間30分~
500円~
ルアーブルでおすすめのホテル
ホテルヴァンドエスト
大人2名、それと犬と一緒に二泊しました。
ホテルヴァンドエストは、このルアーブルという情緒ある町をエンジョイするのに、最良の選択です。
スタッフは気が利いていて、わたしの拙いフランス語にサジを投げることなく最後まで対応してくれました。
町の中心部に近く、少し歩けばなんでもあります。
清潔で、静かに過ごせる部屋。
大きなワイドテレビはチャンネルがたくさん選べます。
さらに窓のシャッターを下ろせば朝陽に起こされることなくゆっくり寝られます。
朝食は美味しいパンケーキと生搾りのオレンジジュース。
クロワッサン、チョコレートパン、種類の豊富なブレッド。ビュッフェ形式の朝食はなんでもおいしいです。
現在ホテルの敷地内にスパを建設中のようで、完成したら利用してみたいと思います。
立地、サービス、設備、すべてにおいてお値段以上なとってもおすすめなホテルです。
ホテルパジノ
ホテルパジノにはスパやカジノ、フィットネスジムがあり、いつもと違う休日を過ごしたい人には最適のホテルです。
お部屋は3階で噴水を見下ろせて眺めがよく、広いしバスルームはセンスがよい。
3階のスパはとってもリラックスできます。
カジノはとても大きくて、とても楽しい。
フィットネスジムには3~5kgのダンベルしかなく、少し物足りなかったですが、
バイクやマット、ドリンクマシンなど他の設備は十分ですし、流れている音楽はとてもクールでした。
朝食もおいしくって、ここでも噴水ショーを眺めながら食べました。
ここに住んでもいいってくらい、お気に入りのホテルです。
Citotel Le Carmin
わたしたちはちょっと奮発して綺麗で広くて静かに過ごせる37号室にアップグレードしました。
マネージャーを始めスタッフはフレンドリーで他愛もないおしゃべりにも付き合ってくれます。
ただホテルの前にある駐車場は安くありません。記憶が確かではないですが、オレンジゾーンの駐車場は一晩無料。
ちょっと歩けばもう少し安く止められるグリーンゾーンの駐車場があるので、そこを利用するのもよいでしょう。
最近改装されたようで、装飾や設備は豪華でかつ可愛いです。
立地もよくってシーフロントまで歩いて5分から10分ほど。
セントヨゼフ教会やルアーブル美術館、マルロー美術館、港近くの海鮮市場、見ていて飽きない家や教会、ショッピングセンターやその他公園やレストランなどなどなんでも歩いていける距離にあってとても便利です。
ルアーブルに来たときには、またこのホテルに泊まりたいと思います。
周辺の宿泊施設