レジ袋もスッキリ収納!海外旅行でも便利な厳選アイテム 携帯用ポケットプラスチックバックホルダー

 

 

 

 

日本でもそうですが、海外でも意外とゴミ箱って置いてなかったりするんですよね。

 

中国ではそこら辺に置いてありますがw

 

食べ歩きなんかして、困るのがそのゴミの処理。

 

気の利いた市場とかには設置してあるんですが、それでもまだまだ困った経験の方が多いです。

 

そんな時にレジ袋を1枚持ってるととっても助かります。

 

でもそのままカバンに入れておくと、ぐちゃぐちゃになってカバンの中がなんともとっ散らかった感じになってしまいますよね。

 

僕もレジ袋とコンビニでもらえる紙ナプキンは常に持ち歩いていたのですが、カバンの中がワヤでしたw

本日は、そんな困ったを解決してくれる厳選アイテムの紹介です。

 



●ウォーレンバフェットが欲しいもの


世界第三位の大富豪、
ウォーレンバフェットは毎朝

普通のサラリーマンと同じように
出勤するそうです


自分のオフィスまでは車で5分

途中、マクドナルドに寄って朝食を買う

一日中職場にいて、定時に帰宅する

残業はしない


オフィスでは何をしているかというと
5,6時間は「読んでいる」というのです


日刊紙を5紙、雑誌、本、リポートなど

彼はそれだけで投資判断をして
世界第三位の大富豪となったのです

つまりウォーレンバフェットは

誰でも手に入れることのできる
公開情報だけでお金を儲けている



そんなバフェットさんでも
今一番欲しいものがあります


それは

「もっと速く読む能力」

だそうです


たしかに、これは大金を積んだからといって
手に入るものではありませんからね


世界の大富豪も欲しがる速読能力

みなさんもこの方法でゲットしてください

今まで速読が身につかなかったかた必見
左脳速読術

 

 

 

 

 

ポケットプラスチックバックホルダー

 

A4サイズほどのレジ袋なら1枚、小さいものなら2,3枚収納できるシリコン製のホルダーです。

 

 

 

 

 

 

パステルカラーで見た目もポップ

 

随分と前のこと、僕がまだかっこよかった頃の話なんですが、ギャッツビーのヘアワックスを使ってたんですね。

こんなやつです。

 

容器がオシャレだったので、使い終わってもなんだか捨てれなくって、鏡餅みたいに積んで部屋に飾ってましたw

 

このポケットプラスチックバックホルダーは、なんだかその時のことを思い出すんですよね。

 

まあ、オシャレだなってことです😂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポケットプラスチックバックホルダーの使い方

 

僕最初、穴からぎゅうぎゅう押し込むもんだと思ってたんですよ。

 

でもシリコン製で柔らかいので、一回裏返しにして、そこにはめてパコッとまた元に戻すって使い方だったんですよ。

 

これなら袋しまう時も取り出す時もスマートですよね。

 

 

 

 

 

 

チェーンがちょっと不安ですが、

 

僕このお風呂の栓?みたいな?チェーンにあまりよい思い出がないんですよね。

 

いつのまにか外れてて、お気に入りのアクセリーよく失くしてましたから。

 

道路にもよく落ちてますよね。

 

本体側のチェーンを通すところもすぐちぎれちゃいそうなので、どこかで落とさないかな?

 

ってちょっと不安なのですが、レビューを読む限りそんなこともないようです。

 

これなら食べ歩きの際のちょっとしたゴミ袋用とか、犬の散歩用にはよさそうですね!

 

レビューを読んで見る

 

関連記事読んじゃう