機内持ち込みも可能なマルチツール?財布にもなる海外旅行で役に立つ厳選アイテム

 

 

 

ドライバーやコルク抜き、六角レンチやミニナイフなど、旅行やアウトドアでマルチツールは大活躍です。

 

しかしながらセキュリティルール上、機内に持ち込むことはできません。

 

 

また、中国の鉄道では改札にセキュリティチェックが有り、

 

ナイフやドライバーなど鋭利な金属類は一切持ち込むことができず、没収されてしまいます。

 

本日はそんな困ったを解決する、カード型マルチツールのご紹介です。

 

なんと、お財布の代わりにもなってしまうんですよ😋

 



売上が突然上がった。

きっかけは、

あるSNSからの濃いアクセスでした----



インスタグラムのレスポンス率が

他のSNSと比べて高いのをご存知ですか?


Instagram 1.25%

Twitter 0.015%

FaceBook 0.12%



また、Instagramからアクセスしたユーザーは

滞在時間も長いことがわかっています


なぜInstagramのレスポンス率は高く

滞在時間は長いのか?

その特性を生かして何ができるのか?


こちらですべてわかります
インスタを集客に使うべき理由

 

 

 

 

 

 

ファイナンシャル マルチツール ウォレット

 

ファイナンシャル マルチツール ウォレットは、7つの機能が一つになった、カード型のマルチツールです。

 

 

 

 

 

 

7つの機能

 

  • テープカッター
  • マイナスドライバー
  • 栓抜き
  • 定規

 

 

  • マネークリップ
  • 六角レンチ
  • スクレーパー

 

このように、7つの機能が1枚のカードに凝縮されています。

 

 

 

 

 

サイズ・色

 

大きさはクレジットカードとほぼ同じ。

 

カラーバリエーションはブラックとステンレスシルバーの2色から選べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンダーストーム的使い方

 

小銭出たらどうするの?なんてふと思ったのですが、海外で使うことを考えると、小銭入れと併用がよいと考えます。

 

このマルチツールウォレットには比較的高額な紙幣を挟み、見つかり難いところへ身につけます。

 

そしてコインなどの少額貨幣は小銭入れにしまい、すぐに見つかる・取り出せるポケットなどにしまいます。

 

治安の悪い地域で運悪くスリや強盗に遭遇してしまった場合など、小銭入れを差し出せば、損失は最小限に抑えられるでしょう。

 

もっと詳しく見る

 

 

 

関連記事読んじゃう