みなさんは水筒やタンブラーの掃除どうしてますでしょうか。
僕はココアが好きで、よく水筒に入れて会社に持って行ってたのですが、洗うのめんどくさいんですよね。
スポンジを水筒に突っ込んでさえ箸でグリグリやってましたw
それが段々面倒くさくなって、ココアみたいなベタベタになるような飲み物を避けるようになって、
軽くサッと水で流せばなんとかなりそうなお茶しか入れなくなりました。
そして最終的には「お茶なら会社で煎れればよくね?」ということに気づき、結局水筒は庭の土の中に埋めてしまいました。
(犬かよ)
今日はそんな少し悲しい過去も洗い流してくれる、ペットボトル洗浄アイテムの紹介でございます。
●ウォーレンバフェットが欲しいもの
世界第三位の大富豪、
ウォーレンバフェットは毎朝
普通のサラリーマンと同じように
出勤するそうです
自分のオフィスまでは車で5分
途中、マクドナルドに寄って朝食を買う
一日中職場にいて、定時に帰宅する
残業はしない
オフィスでは何をしているかというと
5,6時間は「読んでいる」というのです
日刊紙を5紙、雑誌、本、リポートなど
彼はそれだけで投資判断をして
世界第三位の大富豪となったのです
つまりウォーレンバフェットは
誰でも手に入れることのできる
公開情報だけでお金を儲けている
そんなバフェットさんでも
今一番欲しいものがあります
それは
「もっと速く読む能力」
だそうです
たしかに、これは大金を積んだからといって
手に入るものではありませんからね
世界の大富豪も欲しがる速読能力
みなさんもこの方法でゲットしてください
今まで速読が身につかなかったかた必見
左脳速読術
ペットボトルも洗えるBEANS
よく細かく砕いた玉子の殻を洗剤と一緒に入れてシェイク!
というおばあちゃんの知恵的な話も聞きますが、そうそう都合よく玉子の殻なんてお手元にありませんよね。
そんな時に大活躍するのがこのBEANSです。
BEANSの使い方
とは言へ使い方は玉子の殻と同じです
洗剤と一緒に入れて、シェイクするだけです。
耐熱温度が70度となっているので、熱湯の使用はできません。
その他注意事項もありますので、事前にチェックしてくださいね。
- 漂白剤、塩素系洗剤は避ける
- 魔法瓶などのミラーガラス製のものは避ける
- 火のそばに置かない
旅行などにも持っていける
スポンジだと水や洗剤を吸ってしまい、持ち歩くには適してませんよね。
しかしながらこのBEANSはポリウレタン製で、手を濡らさなくても洗えるのが嬉しいです。
サイズも小さいので、使い終わったら小物ケースか何かにしまってそのまま持ち運べてしまいます。
そうです、海外旅行との相性がバッチリなのです。
紐を通せる小さな穴が空いてるので、アイディア次第で使い勝手の幅は拡がりそうです。
耐久性も、レビューを見たところ半年は持ちそうです。
短いと数週間という方もいるようですが、品質にもばらつきもある程度あると思っておいたほうがよいでしょう。
商品レビューもご参考ください。