コーヒーを煎れずに本格的な香ほりをお部屋で簡単に楽しむ方法って知ってます?僕しってる

 

 

 

コーヒーのかほりっていいですよね。

 

僕はスターバックスの甘いやつか、パックのコーヒー牛乳みたいのしか飲めないなんちゃってコーヒー愛好家なのですが、

 

それでも豆から煎れるコーヒーのかほりはいつまでも嗅いでいたいなあと思っています。気持ち悪いですか。

 

本日はそんな気持ち悪い僕の野望を叶えてくれる方法をご紹介です。

 



●ウォーレンバフェットが欲しいもの


世界第三位の大富豪、
ウォーレンバフェットは毎朝

普通のサラリーマンと同じように
出勤するそうです


自分のオフィスまでは車で5分

途中、マクドナルドに寄って朝食を買う

一日中職場にいて、定時に帰宅する

残業はしない


オフィスでは何をしているかというと
5,6時間は「読んでいる」というのです


日刊紙を5紙、雑誌、本、リポートなど

彼はそれだけで投資判断をして
世界第三位の大富豪となったのです

つまりウォーレンバフェットは

誰でも手に入れることのできる
公開情報だけでお金を儲けている



そんなバフェットさんでも
今一番欲しいものがあります


それは

「もっと速く読む能力」

だそうです


たしかに、これは大金を積んだからといって
手に入るものではありませんからね


世界の大富豪も欲しがる速読能力

みなさんもこの方法でゲットしてください

今まで速読が身につかなかったかた必見
左脳速読術

 

 

 

 

 

キャンドルで温めよう

 

 

 

こんな風にしてコーヒー豆をキャンドルで温めると、ホワホワとコーヒーのよいかほりが漂ってきます。

 

基本的にアロマキャンドルなど匂いのしないキャンドルが無難なのですが、

 

バニラ風味のキャンドルなど組み合わせによってはよいアクセントをつけることもできます。

 

そんな組み合わせを色々と試すのも面白いかもしれませんね!

 

 

関連記事読んじゃう