実用的というより、トリビア寄りな知恵なんですけれども。
ポテトチップスって、よく燃えるんですよ
時代は、文字→画像→動画へと移り変わっています。
多くの企業やお店が動画コンテンツで売上を大きく伸ばしています。
動画コンテンツと言へばYOUTUBE。
YOUTUBEを活用できるかどうかでビジネスの結果も大きく変わる、そんな時代になりつつあります。
わかっちゃいるけど、喋るの苦手なんだよなー
顔出しするの、ちょっと怖いなー
などなど、二の足を踏んでいるみなさま。
いますぐ、こちら↓の情報をゲットしてください。
勝手にファンが集まり、勝手に賞品が売れていくYOUTUBEマーケティング
ポテチを燃やしてみよう
You can use potato chips to start a fire. pic.twitter.com/wenODnGZqz
— World Class Facts (@WorldClassFacts) 2015年8月21日
ポテトチップスには油が結構な量で含まれています。
だからこのように着火剤として使えるんですね。
ドンタコスみたいなコーンチップスでもOK
Survival tip for the day via survivor man, use your corn chips as a way to start fire it you don’t have WSJ pic.twitter.com/aoyJID7K2x
— Stuart Appleby (@StuartAppleby) 2013年9月16日
着火剤などと比べると燃えている時間が短いので、枚数多めに見といたほうがよいかもしれません。
事前に準備できるなら着火剤持っていくわ!というツッコミはひとまずなしでお願いしますです。。。😂