ローマはイタリア半島の真ん中ほどに位置するイタリア第一の都市で、首都でもあります。
日本からローマまで直行便で13時間、乗り換え便でも18時間ほどです。
ローマと言えばヴァチカン美術館!
ヴァチカン美術館といえばラファエロの間や、隣接するシスティーナ礼拝堂の最後の審判なんてのはとても有名ですね。
ローマに来たらぜひとも抑えておきたいとっても人気の観光スポットなのですが、、、
メチャメチャ混むんです😣
こちらの動画ではいきなりものすごい行列のシーンから始まっておりますが、、、
長蛇の列に並んでようやっと入場できたと思いきや、中に入ると今度は人混みで美術品を見るのにも一苦労。
みなさんお目当ての最後の審判となれば、それはもう満足に眺めることは難しいでしょう。
本日はそんな地獄のような混雑を避け、開場前の入場や優先入場ができてしまうとっても有り難いツアーのご紹介です。
●ウォーレンバフェットが欲しいもの
世界第三位の大富豪、
ウォーレンバフェットは毎朝
普通のサラリーマンと同じように
出勤するそうです
自分のオフィスまでは車で5分
途中、マクドナルドに寄って朝食を買う
一日中職場にいて、定時に帰宅する
残業はしない
オフィスでは何をしているかというと
5,6時間は「読んでいる」というのです
日刊紙を5紙、雑誌、本、リポートなど
彼はそれだけで投資判断をして
世界第三位の大富豪となったのです
つまりウォーレンバフェットは
誰でも手に入れることのできる
公開情報だけでお金を儲けている
そんなバフェットさんでも
今一番欲しいものがあります
それは
「もっと速く読む能力」
だそうです
たしかに、これは大金を積んだからといって
手に入るものではありませんからね
世界の大富豪も欲しがる速読能力
みなさんもこの方法でゲットしてください
今まで速読が身につかなかったかた必見
左脳速読術
目次
優先入場ツアーの概要
通常の開場時間は9時ですが、
A.開場時間前に入場可能
B.開場時間後、任意の時間帯を指定して予約。列に並ばず入場できる
大きく分けて2つのタイプのツアーがあります。
満足度が高いのは、やはり人のいない館内をじっくり鑑賞できる「A」の開場前入場タイプですね。
ヴァチカン美術館優先入場ツアー8つのメリット
その1:人混みなし!
開場前なので、館内はとても静かです。
所々に設置してある椅子に座り、双眼鏡を使って細部までじっくり鑑賞することも可能ですよ😉
その2:自由に見て回れる
人によると思いますが、ガイドの案内無しで自由に見て周りたい!という方にとってはメリットになるでしょう。
その3:無駄なく効率よく時間を使える
人混みや混雑を考えなくて良いので、見たいものを見たい順番で見て回ることができます。
その4:疲れない
館内は広いのでそれなりの距離を歩きますが、それでも人混みの中を歩くより疲労度は段違いです。
その5:荘厳なムードが倍増
神秘的な美術品も、ガヤガヤとした賑やかさの中ではちょっと興ざめです。
開場前の静寂の中でみる美術品群は、とても幻想的に映ります。
その6:優先入場でVIPな気分
多くの人たちが行列に並んでいる中、優先入場するVIP感はちょっとクセになりそうです😁
その7:差し込む朝日が幻想的
朝の時間帯にしか入り込まない光もあります。
朝日に照らされたヴァチカンが、また幻想的だったりもするのですね😂
その8:日本との時差が逆に有利
ツアーに参加するためには早起きをしなければいけないのですが、そこは時差を逆手に取りましょう。
ローマとの時差は7時間から8時間。
日本時間の午前9時は、現地時間の午前2時。
つまり日本の感覚で昼の12時にノソノソ起きれば、ツアーに丁度よいローマ時間の午前5時30分なのです。
ツアーによって内容も若干異なってきますので、予約の際は以下の点も確認しておくと良いでしょう。
- 思った以上に歩くので運動靴推奨
- 早起きがツライ
- 館内は迷路のように入り組んでいるので事前の予習推奨
- オーディオガイドは英語
- 最後の審判が見れるシスティーナ礼拝堂は8時から
- 待ち合わせ場所は人でごった返しているのでガイドさんを見つけるのが大変
- 館内は自由行動なのでガイドはつかない
- 待ち合わせ7:15、入場開始7:45なので待ち時間あり
- 出口が分かりづらいかも
ヴァチカン美術館の優先入場ツアーには、お金を払う価値がある!
- 静かで雰囲気出てる!
- 朝の光がさらに雰囲気出してる!
- 人がいないからじっくり鑑賞できる
開場前ツアーの参加者さんたちは「開場した9時以降館内は人でごった返す」と口を揃えて言っていました。
最後の審判などは立ち止まることが許されず、ただ人混みに流されて終わってしまうのだとか。
それでは、何のために入場料を払い、長い時間並び、体力を消耗したのかわかりませんよね。
開場前に入場して自分のペースで見て回るのか、それともガイドさんに付き添ってもらうツアーにするのか。
自分にあったプランを見つけて、是非とも文化的で洗練されたローマ観光を楽しんでくださいね!
同じ航空チケットでも、安く買う方法があるのはご存知ですか?
同内容で他サイトよりも料金が高かったら返金してくれるというお得な「サプライズ最低価格保証」実施中なうえ、
さらにそこからキャッシュバックもあるのであわせて利用すればとってもお得に航空券がゲットできるのです!!
この機会に是非お得なローマ行きの航空券をゲットしてくださいね!
ローマ周辺の宿泊施設
オススメのホテル